子持ち主婦が少額でデイトレを始めてみた

はじめまして、めるです。
育児や 家事に追われる普通の主婦ですが、2024年5月に証券口座を作ってから投資に興味を持ち実際にトレードを少ししてみたり、Youtubeや本を参考にしてコツコツと勉強してきました。

そして2025年10月、ついに 80万円の資金でデイトレードに挑戦すること を決めました!

このブログは、そのリアルな挑戦を記録していきます。

この記事では、デイトレのきっかけや家事・育児の合間にできるのか?
主婦のデイトレのメリットと気をつけたいことをまとめてみました!

なぜデイトレを始めようと思ったのか

きっかけは子供が産まれたことにより「今後のためにお家にいながら収入増やせないかな?」と思ったこと。

ちょうど去年の2024年に株をちょっと始めてみたこともあり
「長期で持つのもいいけど、資金も少ないし短期でトレードってどうなんだろう?」って気になって、気づけば本を読んだり、YouTube見たり、Twitterのトレーダーさんを追いかけたり…。


SNSやYouTubeでデイトレをしている人の体験談を見て、私も挑戦してみたくなりました。

そして今年(2025年)の10月、思い切って デイトレ挑戦してみることに!

ただ、いきなり大金で挑戦するのは怖いので、無理のない範囲で 80万円 と決めました!
株をやってる人達からしたら大金じゃないけど、私にとってはドキドキする額です!

少額でもまずは「経験を積むこと」が一番の目的なのでたくさんトレードしていきたいです。

そのためには値動きの激しい午前中に株価見ることが大事です。

育休中の今の状態は朝の1~2時間くらいデイトレするにはぴったりです。

でも株式投資はいいこともたくさんありますが注意することもあるのでまとめてみました。

主婦がデイトレするメリット

  • 時間の自由度が高い
  • 在宅でできる
  • 副収入の可能性がある
  • いくら稼いでも扶養から外れないこと

時間の自由度が高い

デイトレは一日中張り付かなくても、取引チャンスを自分で選ぶことができます。家事や育児の合間の時間を活用できるのは、主婦にとって大きな魅力です。

在宅でできる

パソコンやタブレットがあれば、自宅で完結できるのも大きなメリットです。子どもが小さくて外で働きに出られない時期でも、自宅にいながら収入につながる活動ができるのは心強いポイントです。

収入が増える可能性がある

そして一番の魅力は、収入になる可能性があること。小さな成果でも積み重なれば家計のプラスになりますし、長期的に見れば資産形成のきっかけにもなります。

いくら稼いでも扶養から外れないこと

株や投資信託などの譲渡所得で、源泉徴収ありの特定口座で儲かった分は利益確定した時に税金を払ってるので、確定申告しなくてもいいのです。

確定申告しなければたとえ1億円稼いでも扶養のままでいられるのは主婦としてはかなり嬉しいポイントですよね!

一般口座や源泉徴収なしの特定口座で利益が48万円以上になると確定申告しなければなりません。
そして確定申告すると収入があると見なされ扶養から外れてしまいますので注意してください

デイトレのデメリット

一方で、デイトレに限らず株式投資には気をつけたい点もあります。

  • 損失のリスクがある
  • 感情に左右されやすい
  • 継続して勝つのが難しい
  • 普段のメンタルに影響が出やすい

損失のリスクがある

短期売買で利益を出すには値動きがある銘柄でトレードするため、思わぬ損失が出ることもあります。生活費や貯金を使って取引するのは避けます。

感情に左右されやすい

すぐに結果が出る分、焦りや欲が出やすく、冷静な判断を失いやすいです。
マイルールを決めて感情をコントロールすることも大切です。

継続して勝つのが難しい

最初はうまくいっても、安定して利益を出すには勉強と経験が必要です。
すぐに結果を求めず、デイトレはコツコツと利益を積み上げていきドカンと損しないようにリスク管理を徹底する。

普段のメンタルに影響が出やすい

損失が続くと気持ちが落ち込みやすく、少なからず家庭に影響を与えることも…..
無理をせず、心に余裕を持ってトレードすることを忘れずに。

なぜブログを書くのか?

自分の記録用に残したい
成功も失敗も全部メモして、後から振り返りたいから。

同じように悩む人に届けたい
→ 「
主婦でもできるのかな?」って不安に思う人に、リアルな体験を共有したいから。

勉強したことをアウトプットしたい
書くことで自分の頭の整理にもなるかな、と。

成功も失敗も正直に残していくので、同じように初心者として挑戦したい人の参考になれば嬉しいです。

最後に

主婦がデイトレを始めることは、在宅で収入の可能性を広げる素敵な選択肢です!

「主婦でもデイトレできるの?」
「少額でやる意味あるの?」

そんな疑問を持つ方も多いと思います。
正直、私自身も不安だらけですが、この機会に挑戦してみたいと思います!

家事や育児の合間の時間を、自分の成長と学びに変えるツールとして、ゆるく・長く・楽しく続けることを目標にして頑張りたいと思います。

これから、リアルな体験を綴っていきますので、どうぞよろしくお願いします🌸

ここまで読んでくださってありがとうございました!

X(旧Twitter)でコメントや気軽にフォローしていただけると嬉しいです