10/6(月)デイトレ記録

トレード日記

これは株の初心者によるトレード練習の記録です。投資や売買を推奨するものではなく、あくまで個人的な学びや反省のメモとして書いています。株式投資は自己判断・自己責任でお願いします。

こんにちは、めるです。
今日で4日目です。

今日は大きく取られて取り返してプラマイゼロに近い感じでした。

一日かけてなにをしていたんだろ?時間の無駄では?とつい思ってしまうところですが、今後デイトレで稼ぐための勉強代と思うことにします!

それでは今日のトレード振り返ります。

本日のトレード内容

5803 フジクラ

14,260(100株)買い → 14,270(100株)売埋 1,000

14,310(100株)売り → 14,470(100株)増し  5,887(100株)買埋 -16,000

朝一に大陰線から大分戻ってきてたので買いでINしたけど、そこまで強さを感じなくてそのあと売りをいれたら大きくやられました…..

パラボリックが売りから買いにトレンド転換したのが分かったら損切りすればここまで大きな損失にはならなかったので、パラボリックに沿ってトレードをするか逆張りするなら時間軸を短くして3分足の間に完結させるという利確のタイミングを明確にしてINすることを心掛けたいところです。

5801 古河電工

8,996(100株)売り → 8,955(100株)買埋 4,100

9,067(100株)売り → 9,106(100株)り増し  9,039(200株)買埋 9,500

9,019(100株)買い → 9,034(100株)売埋 1,500

最初は5本線からの乖離で線にぶつかったちょうどで利確できてとてもよかったです◎

この後の売りはフジクラで負けた分を取り返そうとして大きく張って長時間もってるのでたまたま大きく取れましたが、あまりいいトレードではないです。
そうです。お祈りトレードがたまたまうまくいっただけなので、こういう成功体験は忘れます。

この後のリバを3分足内で終わらしてるのはいいトレードでした◎

4004 レゾナック・ホールディングス

5,873(100株)売り → 5,901(100株)増し  5,887(100株)買埋 

損切りできずにナンピンをした上に最後の引けまで持っちゃいました…..

たまたま引けに下がったのでプラマイゼロになりましたが、完璧お祈りトレードです。

お祈りトレードになったらその時点で利確するというルールをつくりたいなと思ってます。

本日の結果

  +100

今月通算 ₋52,680円

今までの通算 52,680

今日の学んだこと

  • パラボリックのトレンドと逆で入る場合は2本分以内にトレード終わらせる
    長くもつときは順張りの時で、逆張りする場合は短くと時間軸を変える意識をしてみる
  • 損を取り戻すためにロットを張らない
    ちゃんと確信があるとき以外はしない。
    自分のメンタルでロットの大きさを決めない

感想

今日もトレード終わってあーすればよかった、こーすればよかったのたらればがなくなりません。

もっとINするタイミングの根拠や基準を明確にしてこうなったら買い、売りとかできるようになりたいなという理想ばかりが大きくなります。

とにかく相場に長く生き残り経験つむしかないよなぁーと思い引き続き頑張ります!

また明日もよかったらまた読んでください🌸

X(旧Twitter)でコメントや気軽にフォローしていただけると嬉しいです